診療案内|江古田、新江古田で歯科をお探しの方はせき歯科医院まで

電話予約
WEB予約

診療案内

診療案内SERVICE

むし歯

むし歯
  • 歯が痛い、しみる
  • むし歯を治したい

むし歯は、早期発見・早期治療が大切です。初期のむし歯なら、削らずに経過観察ですむ可能性が高いので、「このくらいならガマンできる」などと考えず受診しましょう。なるべく歯を削らず、できる限り歯を残す治療を行う方針ですが、重度のむし歯になると、どうしても削るなどの治療が必要となります。

痛みを感じにくい治療

歯医者が苦手という方は少なくないと思います。当院は「痛みが少ない治療」を心がけています。
麻酔をかける際は、手動で行うよりも刺激を抑え、痛みが出にくい電動麻酔機を使用しています。注射針を刺すときの小さな痛みさえ感じさせないように、まずはバナナ味のペースト状の表面麻酔をしています。その上で、痛みを感じにくい場所に麻酔注射を施します。必要に応じて麻酔薬を足しますので、気になることがあれば遠慮なくお声がけください。

根管治療 (歯内療法)

根管治療 (歯内療法)
  • 歯がズキズキと痛い
  • 歯ぐきから膿が出る
  • これまでの治療でむし歯を抜歯すると言われた

根管治療とは、重度のむし歯でも抜歯せず、歯を残すための治療です。根管は、歯の根っこの中にある神経や血管が入っている極細で入り組んだ管のこと。その中の腐敗物を取り除き、消毒薬を何度か交換しながら健全な状態へ改善していきます。状態がよくなるまで通院回数を重ねることになりますが、根管治療をしっかりできていないとむし歯が再発してしまうので丁寧に行う必要があります。
根管治療は歯科治療の中でも難易度が高い治療とされており、歯科医のスキルや経験が活かされます。これまでの治療では「抜歯するしかないと言われた」というほどの症状でも、当院ではできる限りの手を尽くして歯を残す可能性をあきらめません。

歯周病

歯周病
  • 起床時、口内がネバネバしている
  • 歯ぐきが赤く腫れている
  • 歯磨きのとき出血する
  • 歯が浮いたような感じがする、グラグラする
  • 口臭が強い

一般的に歯周病の治療は歯科衛生士が行うケースが多いですが、当院では院長である歯科医がすべての管理と処置を行っています。
歯周病は、歯科医院で歯石取りをきちんと行い、適切なブラッシングと管理を継続することで改善できる可能性がある病気です。しかし、重症化すると歯を失うだけではなく、増殖した細菌が血管に入り込んで動脈硬化、心疾患、脳卒中といった重篤な全身疾患を引き起こす恐れがあります。そうならないためにも、早期発見・早期対処が大切です。初期段階では自覚症状が少なく気づきにくいため、日頃から自宅でのセルフケア+歯科での定期検診などのプロケアを併用して予防しましょう。

歯周病

入れ歯(義歯)

入れ歯(義歯)
  • 使っている入れ歯が合わない
  • 入れ歯が痛い、外れやすい、噛みにくい
  • 入れ歯を修理したい
  • 新しく入れ歯を作りたい

入れ歯でお困りの方は、ご相談ください。保険診療の範囲内でも、丈夫で壊れにくい入れ歯を製作いたします。
入れ歯には大きく分けて2種類あります。歯が1本でも残っている場合は部分入れ歯、すべての歯がない場合は総入れ歯です。保険診療では、見た目よりも機能性を重視しています。「入れ歯が壊れた」というご相談を受け、金属の部品を使った丈夫で噛める入れ歯に作りかえることもあります。
ご希望に応じて、ノンクラスプなどの目立ちにくい自由診療の入れ歯も、ご提供いたします。

旧義歯を使った歯型取りのメリット

総入れ歯を作り直す場合は、お使いの入れ歯から歯型取りができます。入れ歯を作る際、口の中に印象材という粘土のような歯科素材を入れるとオエッと嘔吐反射がおこるため苦手という患者さんも少なくないでしょう。そんな歯型取りが不要になりますので、患者さんの負担がありません。
また、ご自身がお使いの入れ歯を修理して歯型をとると、かみ合わせの癖などもわかるので、よりフィットした入れ歯の製作が可能です。
従来よりも入れ歯の完成までの時間を短縮できるというメリットもあります。

小児歯科

小児歯科
  • 子どものむし歯を予防したい
  • 子どものむし歯を治療したい
  • 子どもの定期検診を受けたい

子どものむし歯は大人の歯と違い、進行スピードが速いうえに白いまま進行することがあり、気づきにくいのが特徴です。歯が生え始めたら定期検診に通い、歯やお口に異常がないか日常的にチェックしましょう。ダラダラ飲みやちょこちょこ食べをさせず、食事やおやつは時間を決める、食べたら歯磨きをするという習慣をつけることも大切です。甘い飲み物でむし歯になる子どもが多いため、哺乳瓶で野菜ジュースを飲ませることはやめて、食事の際や水分補給の飲み物は水かお茶にしましょう。

予防・クリーニング

予防・クリーニング
  • むし歯や歯周病を予防したい
  • 口臭を予防したい

予防の基本は「歯磨き」です。しかし、毎日きちんと歯磨きをしても磨き残しがあります。自宅での歯磨き(セルフケア)と、歯科医院での定期検診+クリーニング(プロケア)の併用で、予防の効率が上がります。
定期検診では、お一人お一人のお口の状態や年代別のリスクを考慮した効果的な歯磨き指導を実施します。歯ブラシの選び方も、女性・男性・子どもで違います。むし歯になりやすい場所(歯と歯のすき間、歯の根元など)を知って、効果的な方法で歯を磨きましょう。そして、磨き残した蓄積汚れは、歯科での定期クリーニングで落としましょう。

予防・クリーニング

効果的な歯磨きのタイミング

歯磨きは、朝・昼・晩1日3回、食後30分以内に3~5分間かけて行うのが基本ですが、じつは「寝る前の歯磨き」が最も大切です。というのも、睡眠中は唾液の量が減って、むし歯菌が活発になるからです。就寝前には歯を磨いて口内の細菌を減らし、清潔にしておきましょう。

歯科口腔外科

歯科口腔外科
  • 親知らずが生えてきて痛い
  • 口の中にできものや炎症がある
  • 口を開閉すると顎がジャリジャリ鳴る
  • 歯が折れた、割れた

事故やスポーツなどで口の中や周辺にケガをしたり、歯が折れたり欠けたりした場合は、歯科口腔外科で治療を行います。
親知らずが生えてきてむし歯や歯周炎を発症しているケースなども、抜歯すべきか診察します。
また、口の中のできものには良性と悪性があります。良性の場合はいわゆる口内炎で強い痛みを伴いますが、2週間くらいで治ります。痛みが少なく、症状が長引く場合は口腔がんの可能性もありますので、早期の受診をおすすめします。

審美治療

審美治療
  • 銀歯などを白い歯に変えたい
  • できれば保険診療で白い歯にしたい
  • 前歯のすき間をなくしたい
  • 歯の大きさをそろえたい
  • 白く美しい歯並びに整えたい

「銀歯を白い歯に替えたい」というご希望も、保険診療で対応できる部分に関しては、できる限り希望に沿った治療を行います。
しかし、保険診療で治療できる範囲は決められています。前歯も奥歯も、小さなむし歯であれば保険診療の白いプラスチックの歯科材料で詰めることができます。また、前歯と犬歯から2本目までの奥歯も、保険診療で白い歯科用プラスチックの被せ物の装着が可能です。ただし、何度か通院していただいて丁寧に治療を進める必要があります。奥歯の場合は割れやすいので、保険診療では金属の被せ物になります。
自由診療では、セラミックやジルコニアといった白くて美しく強度もある歯科素材を選べます。天然の歯のように、自然な被せ物をご提供できますので、ご希望の方はご相談ください。セラミック治療なら、不ぞろいな前歯や、歯のすき間を整える審美性を追求した治療も可能です。

※自由診療です
※セラミック素材は過度な力が加わると割れる可能性があります

マウスピース製作

マウスピース製作
  • 寝ているときに歯ぎしり・食いしばり癖がある
  • いつのまにか歯が削れてきた

睡眠中に歯ぎしりや食いしばりをすると、歯が削れたり、被せ物などの治療したところが割れたりする恐れがあります。さらに、歯ぐきを痛めて歯周病が進行したり、顎関節症になったりすることもあるので危険です。
歯ぎしりの圧力は、体重の3倍以上にもなるといわれています。人によっては1時間くらい延々と歯ぎしりしているケースもありますから、深刻な問題です。
対策としては、ナイトガードというオーダーメイドのマウスピースを装着して眠ることで、睡眠中の歯ぎしりから歯や歯ぐきを守ります。ナイトガードはプラスチック製なので、歯ぎしりの跡が残ります。睡眠中の無意識下で行われる問題点を歯科医とともに確認できるので、適切な治療計画を立てられます。